二進法
日経225
昨日ブログで述べました通り、もう一段の下落となりました。急速な円高も一因でしょう。機関投資家のポジ、円キャリートレード等が積みあがっていますので、必然的結果ではあります。マーケットの強弱感で「強い」とか「弱い」とかは、あまりあてにならない感覚です。本日確かなことは、本日で一波動が終了した可能性が高いということです。3/5からは新波動となりましょう。先週と今週のマーケットは、バフェットの言う愚かさに支配されました。先週と今週はどちらもオーバーシュートです。それゆえ、価格に左右されない正しいトレードをしていますと、非常にありがたい成果となりました。利が懐に飛び込んでくる感じです。本日も正しいトレードに終始できました。
二進法的思考法
例えば株価を二進法で表記してみる。まるで異なったチャートとなろう。このような発想は、表面的な株価に一喜一憂しなくなるコツである。
数字が等間隔でならんでいると錯覚するのは、十進法で株価が表記されているからに過ぎない。これは、一表記方法であり、絶対的な指標ではない。
マーケットの名言
過去の市場の動きを観察しつぶさに比較することで将来の商品の動きが見えてくるだろう。将来は過去の焼き直しにすぎない。将来は過去の繰り返しに過ぎない。願望や恐怖に左右されなくなって初めて、知識によって利益をあげる勇気が身につくのだ。
WDギャン『ギャン著作集?』日本経済新聞社p16
知恵の初めとして知恵を獲得せよ、これまで得たものすべてに代えても分別を獲得せよ。
箴言4-7
相場は見込みの適中如何にかかわらず、商内の方法だに宜しきを得れば
必ず利益を博するを得るべし
林輝太郎『相場金言集』同友館p83
この言葉、震えがきませんか。商内の方法とは、玉の建て方、ポジション間隔、枚数の加減、手仕舞い、ヘッジのことです。つまり、予測が当たろうが外れようが、利益を上げる方法があると言っています。そんな夢のような方法がありますか?あります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://dai25.blog71.fc2.com/tb.php/134-ed016236
IP:
深澤先生
暴落の予想はその通りになりましたね。すごい!
今週は先生の予想通りですね。
これからもお願いします。